長期目標・Wishリスト

【2024年】新年のご挨拶と今年のテーマ(三本柱)

あけましておめでとうございます!

野々蘭

管理人の野々蘭(@nonolog0901)です。

今年は元旦から大きな災害や事故が立て続けに起きてしまい、心を痛めております。

とはいえ、被災地域外にいる自分に出来ることは限られているし、ずっとふさぎ込んでいるわけにもいかないので、まずは自分自身の生活にちゃんと戻ろうと思います。

少しでも早く、被災地域の方々が心穏やかに過ごせる状況が戻ってくることを、祈るばかりです。


さて、新年ということで、今年も一年のテーマ(三本柱)について書いていきます。

昨年も同様の記事を書いているのですが、私は新年に、「今年はこんなことを意識したいなぁ」ということを3つくらい書き出すようにしています(勝手に「三本柱」と呼んでいます)。

【2023年】新年のご挨拶と今年の目標(テーマ)三本柱 あけましておめでとうございます、野々蘭(@nonolog0901)です。 もう数日間家から一歩も出ていないので、そろそろ靴の履き...

達成できたかどうかを計測するような具体的な目標ではなく、もうちょっと抽象的な感じ。

ちなみに昨年の「三本柱」はというと…

  1. 自分の『役割』を意識する
  2. 原点回帰
  3. 自立と自律

以上の3つでした。

詳しい振り返りはここではしませんが、昨年は一年通して使っていた手帳にメモを貼り付けていたことで、「年末には忘れていた」ということにはなりませんでした(笑)

必要に迫られ料理()もするようになったし、一応有言実行出来ていると思います。

野々蘭

とくに①は、2023年が終わっても大事にしたい考え方。今後も意識していきたいです。

今年のテーマ三本柱

今年のテーマはこちらの3つです。

2024年のテーマ
  1. 感性を大事にする
  2. 今やるべきことに集中する
  3. エンタメ性

昨年からガラっと変わりました!
ひとつずつ解説していきます。

①感性を大事にする

「感性」とは、物事の印象や性質などを感覚的・直感的に把握する能力や心の動きのこと、あるいは、感覚的で繊細かつユニークな印象やニュアンスを表現する能力のことである。前者は「感受性」と言い換えられ、後者は「センス」と言い換えられる。

Weblio辞書より

改めて調べてみるとこんな風に出てきましたが、今回は、何かを見聞きしたときや体験したときの心の動き・感じ取り方という意味で使っていきます。

そして、このテーマについては、意識したいことが二つあります。

自分の感じたことを大事にする

ここ最近、何か作品だったりニュースだったりを見たときに、「自分がどう感じたか」より先に、「どう感じるべきなんだろう?」と考えてしまう自分に気付きました。

感じたことを素直に受け取るということが、めちゃくちゃ下手くそになっていると。

感想とか感じ方そのものに正解・不正解はないはずなのに、正解を出そうとする心理が働いてしまうんですよね。

これは言い訳なんですが、やっぱりSNSの影響が強い気がします(炎上回避や、「何言ってんだコイツ」って思われたくないと過度に気にしてしまうため)。

ただ、感じること自体は自由だし、「何故人気なのか分からない…」、「作中のご飯が美味しそうだった、以上」とか、自分しか見ないノートに書くのは自由ですよね。

高尚な感想とか書けなくても全然いいし。

ちょっとこのままだと嫌だなぁと思ったので、時にはあえて情報を遮断したり、じっくり深堀りしたりして、自分の感じたことを素直に受け止められるようにしていきたいと思いました。

感受性のつよさと上手く付き合っていく

先程とは逆のように聞こえるかもしれませんが、元々は感受性が強いタイプです。

とくにネガティブな感情になるものは、たとえ全く知らない人の呟きやフィクションの中の出来事であっても、目にしたあと、ずっとそのことについて考え続けてしまったりします。

そのため、実は映画や小説などの作品を気軽に見ることができず、余程の決心がないと手を出せなくなってしまいました(しかも何が地雷になるか自分でも分からないという…)。

創作活動をしている身としては、他の作品から刺激を受けたりしたいし、同じ作品を見た人と感想を言い合って楽しんだりもしたいです…。

別に無理する必要はないのですが、せめて興味が湧いた作品くらいは、もうちょっと気軽に触れられるようになりたいです。

野々蘭

世の中にはいっぱい面白い作品があるんだから…

②今やるべきことに集中する

短期的な意味でも長期的な意味でも、すぐに脱線することに定評があります(誰からのだ)。

何か気になることがあったり、新しくアイディアを思い付いたりすると、ついついそっちを優先してしまうんですよね。

あるいは今考えてもしょうがないことに気をとられて、目の前のことが疎かになったり…。
とにかく大事なことが進まなくてブレブレになってしまいがち。

  • 思い付いたことはメモをして一旦忘れる
  • 今何をしているのかを口に出してみる
  • 何のためにこれをやっているのか思い出す(重要性を思い出す)
  • 何時まで、どこまで、とゴールを決める

などと対策を考えてみましたが、これすらも忘れそう…( ◠‿◠ )

目に入る場所に貼っておこうと思います。

③エンタメ性

これは、「創作も暮らしでも、エンタメ性を大事にしよう!」という意味です(長かったから省略しちゃいました)。

日常の中でちょっとした楽しいことを探したり、やったことないことをやってみたり、苦手なことも楽しむ工夫をしていきたいです。
そしてあわよくば、そういったこともネタにして、見てる方にも楽しんでもらえたら良いなと思っています。

野々蘭

「①感性を大事にする」にもつながるテーマです!

さいごに

そんなわけで、『今年のテーマ(三本柱)』についてお話しました。

昨年に引き続き、あんまり面白くない話ですみません(笑)

とくに、今年は自分の弱点がまる出しですね…。
ただ、これらの苦手なことに気付けたのも、昨年ずっと手帳やノートを使って内省していたからこそだと思っています。

また、「ダメなところを変えなきゃ!」と思うとこれまたネガティブな感じになってしまうので、「ここを意識できたら、きっと生きやすくて楽しくなるぞ~」と思うようにもしています(笑)

一年が終わる頃、このブログにもなんらかの変化が現れていたら良いですね(主に更新頻度や、見た作品の感想記事とか…笑)。

今年はより一層、ブログ更新も頑張りたいです!

それでは、本日もお付き合いいただきありがとうございました。

助六

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA