今月の目標 PR

【日記】11月のやりたいことはリスト形式で。ゆるく楽しく達成したい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、野々蘭(ののらん)です。

「ほぼ日5年手帳(いわゆる連用日記)」を書いていたら、ちょうど去年の今頃、翌年(今年)の前半まで悩まされつづけた腰から下半身にかけての痛みが始まった時期だと気付いて震えています。

なぜなら昨日あたりから、また腰痛と足の痛みが出始めているから…。
デジャヴかな???

昨年の今ごろを思い出せる連用日記は楽しいですが、たまに思い出さない方が幸せだったかもしれないことを思い出すこともあります。
まぁ、書いたの私なんだけどね。

とにかく、せっかく思い出したからには、辛かった経験を活かしてなんとか悪化を回避したいものです。

ストレッチ!座り過ぎない!冷やさない!過度に絶望しない(主にメンタルの保護)!

10月のビンゴ…またしてもビンゴならず!

さて、9月から「やりたいことビンゴ」を書きはじめ、10月も同様にビンゴを書いていました。

【日記】10月にやりたいことビンゴ。小さなことでも達成感を得たい。 こんにちは、野々蘭(ののらん)です! おかげさまで、今年も(年齢が)ひとつレベルアップいたしました。 毎年...

9月は残念ながら、1列もビンゴならず…。

なので、10月はなるべく達成しやすいようにハードル低めに書いたつもりでした。
その結果…

またしても、まさかの1列もビンゴならず。

な、なんだってー!?(白目)

25マスあるうちの15マス、つまり半分以上は達成しているんですよ…。
にもかかわらず、まるでビンゴを避けるかのように見事に散らばっていました(笑)

こうなってくると、「15個達成した」ことよりも、なんだか「1列もビンゴしていない」方に気持ちがフォーカスしてしまうのが私の性格です。

ゲーム感覚で楽しかったものの、「今月やりたいこと」をビンゴ形式で書くのは、ここらで一旦お休みしようかなと思いました。

野々蘭

そもそも、1ヶ月で「25マス」のビンゴにしたのが私には多すぎたのかも…(最近ほぼ日公式さんが、「9マス」のビンゴを紹介していて目から鱗でしたw)。

助六

1年とか長期スパンならありかもしれないし、改めて新年にやってみては?

11月のやりたいことはリスト形式で。

そんなわけですが、「やりたいことを書き出す」こと自体は楽しかったし、月初にこのブログに載せるのもちょうどいいと思っていたので、今月は大人しくリスト形式で書くことにしました。

とくに理由はないけど、まあ10~12個くらいがいいかなと。

実は一度別のノートに書きだしていて、固有名詞が出てたり、「今はモチベがあるけど本当にやりたいか怪しいぞ」みたいなものなどは省いてます(笑)
つまり、モチベの高さと達成のしやすさを見ながら厳選したのがこれらです。

ビンゴみたいにどこに配置するかも関係ないし、純粋に「全部じゃないけど●個達成できたからいいか~」と思えそうなので、私にはこっちの方が合っていたのかもしれません(と言いつつ再開する可能性もありますが)。

ちなみに今月やりたいことの中で、(ハードルは少し高めなものの)とくに頑張りたいと思っているのは、LINEスタンプの新作を描くことです!

今まで配信している「オイスターさん」シリーズは一度お休みして別のを作りたかったのですが、せっかく前回夏っぽいものを描いたので、冬や年末年始に使えるスタンプが欲しくなってきました(お前が欲しいんか)。

【お知らせ】『地球外生命体オイスターさん』LINEスタンプ第2弾が配信開始! オリジナルLINEスタンプ配信のお知らせです! 野々蘭 こんにちは、野々蘭(@nonolog0901)です。 以前からち...

あとはやっぱり食べたいものを食べることと、年末年始の空気が好きな人間なので、そこを楽しむ準備をする1ヶ月にしたいと思っています。

おまけ:今月のお花

今月やりたいことリストの中に「お花を買う」がありましたが、本日さっそくお花屋さんに行ってきました(笑)

華やかなピンクのガーベラと、絞りのカーネーション(というらしい)と、小さな白いバラです。

相変わらず花の種類には疎く、おまけにセンスもないので一生決められなくなりそうなところを、店員さんにアドバイスをもらって選びました。

本当は秋っぽくシックな感じを狙っていったんですが、結局元気が出そうな明るくて可愛いお花が好きなのかもしれませんね。

あまり贅沢をできる身ではありませんが、今後もたまにこうしてお花を楽しめたらいいなと思っています。

それでは、本日もお付き合いいただきありがとうございました!

¡Nos vemos!(またね!)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA